NHL(アイスホッケー)のプレーオフで、ピッツバーグ・ペンギンズがボストン・ブルーインズとスタンリー・カップ準決勝で対戦していたのですが、昨日負けてしまいました。。。
町をあげて盛り上がっていたのに残念。どのぐらい盛り上がっていたかというと・・・
インクラインの前面にペンギンズロゴ
2才半の娘はPre-Kでこんな工作をしたようです(笑)
さて、今日のジョギングはポイントステートパークへ。
ピッツバーグのダウンタウンは3つの川に挟まれて三角形になっていますが、
その先端部分にある噴水が4年の工事を終えて昨日再オープンしました。
ちょうどアート・フェスティバルがはじめるようで、アーティストの出店、食べ物の屋台がいっぱい出てました。
こんな音楽ステージも気づいただけで5箇所くらい設置されていました。
今日のランはすごくひさしぶりにLSD。心拍数120~130ぐらいをキープするように走ったところ、なんと今までにないくらい速く、6分/キロペースで2時間弱走れてしまいました。気温16度・湿度 77%で、あいにくの曇でしたが、その分走りやすかったんでしょうかね。
今年のはじめは、ブランク明けで走力が落ちていたせいもありますが、心拍数125あたりを維持するには8分/キロペースで走らざるを得ず、ほんとにゆっくりなトレーニングだなと思っていました。3月はすこし進歩して7分/キロぐらい。
途中写真を撮るのに立ち止まったのを差し引いて考えても、今日の6分/キロというのは心肺機能の成長を感じました・・・。1~2年前は6分/キロで走ると心拍数150ぐらいだったのにな・・・。ちょっと信じられないくらいです。
今日は奥さんがオハイオのアンティークモールに出かけているので、家族サービスはお休み。
ランのあとはテニスを3時間しました。疲れたけど楽しかったー。
本日のBGM: Steve Vai - The Infinite Steve Vai: An Anthology
本日18.1 km 月間 65.0 km
0 件のコメント:
コメントを投稿