ペース走42.195km<前編>のつづきです。
というわけで、3ヶ月前のマラソンで達成できなかったペース5分/kmでの42.195km走がスタートしました。うまくいけば、自己ベストの3時間34分を更新。4:58/kmで走ればサブ3.5(3時間30分を切ること)です。
果たして完走なるか?!サブ3.5ランナーになれるのか?!
・
・
・
以下、1kmごとのラップタイム(オートポーズOFF)です。
00-05 | 5:23 - 5:10 - 5:13 - 4:52 - 4:55 | 計25:33
次の5km。雨がぽつぽつ降って来ました。
05-10 | 4:56 - 4:50 - 4:50 - 5:01 - 5:05 | 計24:41
少しずつ明るくなり、人も徐々に増えて来ました。
10-15 | 4:58 - 4:54 - 4:55 - 4:57 - 4:42 | 計24:27
あっという間に15km。
15-20 | 4:57 - 5:07 - 5:03 - 5:04 - 4:52 | 計25:02
自然の多い公園だったので、あちこちに鹿が。
20-25 | 4:58 - 4:55 - 4:54 - 4:57 - 5:01 | 計24:44
3ヶ月前はもうピキピキ(攣る前兆)が来始めていた距離。
3ヶ月前はもうピキピキ(攣る前兆)が来始めていた距離。
25-30 | 5:10 - 5:12 - 5:01 - 5:03 - 4:55 | 計25:20
シューズがずぶ濡れできゅっきゅきゅっきゅいってました。
30-35 | 5:03 - 4:46 - 5:06 - 5:11 - 4:56 | 計25:01
30kmの壁らしきものは現れず。ここらへんで完走を確信。
30kmの壁らしきものは現れず。ここらへんで完走を確信。
35-40 | 5:00 - 5:05 - 4:50 - 4:57 - 4:53 | 計24:45
ちょっと息が乱れ始めたけど、完走!!
40-42.2 | 4:49 - 4:48 - 0.53 | 計9:38
ということで、無事完走出来ました。
いやー、感慨深いです(´;ω;`)ブワッ
3ヶ月前のレースは終盤足に結構来てたのに、あれからたくさん走りこんだおかげか、少し余裕を持ってこなせた気がします。特にトラブルもなく、SALTYさんとしゃべっているうちにあっという間に淡々と終った感じです。
ガーミンの画面をレース仕様(現ペース、現ラップ平均ペース、前ラップ平均ペース、距離)にしていたので合計タイムは見てなかったけど、平均で4:58/kmは切っていた感じはするので、サブ3.5は確実でしょう。
さて、画面を切り替えて、気になるタイムをチェック!

ん・・・?

(つд⊂)ゴシゴシ

え・・・・!?
サブ3.5失敗・・・w
家に帰ってガーミンコネクトにつなげてみると、6秒オーバーしてたみたいです。。。

まいっか
記録より記憶・・・ ( ー`дー´)キリッ
前回との違いはこんな感じです。走りこみの脚作り効果はあったようです。
ピッツバーグマラソン(5/5) | 今回の練習(8/3) | |
---|---|---|
タイム | 3:33:59 | 3:30:06 |
コース | 高度上昇値253m 舗装路 | 高度上昇値124m 舗装路8km周回 |
天気・気温 | 晴れ、11度~ | 雨、16度前後 |
調整 | ピーキング、テーパリングしっかり | 直前2日ランオフのみ |
直前5kmTT | 20:02 (5日前) | 20:02 (8日前) |
カーボ ローディング | 3日かけてしっかり | 1日前に軽く |
エネルギー補給 | ジェル4、5本(+塩飴4、5個) | ジェル3本 |
水分補給 | エイド毎にゲータレード(暑かったのでこれでも足りなかった気がする…) | 給水器で4回 |
走った後の ダメージ | 直後はヨボヨボ。 2、3日太ももに筋肉痛。 | 筋肉痛なし |
コンプレッション ウェア | なし | ふくらはぎ |
シューズ | ![]() | ![]() |
シューズはいい加減ちゃんとしたの買わないと・・・。昨日は別のランニング専門店に少しだけ立ち寄ったんですが、Adizero Adios (=Japan?)みたいなレースシューズの品揃えが良くて、ここには期待できるかも、と思いました。
エリーマラソンのレースペースは4:15~4:20/kmぐらいで走りたいんですが、そんなペースでフルを走ってる自分の姿はまだまだ想像できません・・・。もっと練習しないとな・・・。
> SALTYさん
一人では絶対こんな練習できなかったです。お付き合いいただきありがとうございました。
【走行距離】本日42.2km、月間42.2km
【エリーマラソンまで】42日
こちらこそありがとうございました!
返信削除自分一人では42㎞は走れませんでした。
また一緒に練習しましょう~。
またよろしくお願いします!
削除SALTYさんはコースに飽きただけで
他のとこなら42km走れちゃうんじゃないですか?w
お〜!素晴らしい内容じゃないですか!
返信削除流石です。やはりしっかり脚作りが出来てる証拠なのでは?
いやはや自分も見習いたいところです。ブラボー!
やってみるまで本当にどうなるかわかりませんでしたが、
削除なんとか練習でこんなに走れてしまいました。
Rioさんの長距離練もうまくいきますように・・・
PRおめでとうございます。本番も頑張って下さい。
返信削除ありがとうございます!本番までどんどん時間がなくなっていきますが、
削除工夫して頑張って行きたいと思います!