Run S.M.A.R.T. Project社が提供する「カスタムトレーニングプラン」です。
有料で、しかも英語での読み書きができないとダメですが、世界中どこからでも受けられるのはダニエルズさんファンには朗報かもしれません。
距離は800m~フル、練習期間は8週間~24週間です。
今(6月)からだと、秋・冬のレースに向けてちょうどいいぐらいかもしれないですね。
提供サービス(公式サイトより翻訳)
- 伝説のコーチ Dr.ジャック・ダニエルズ(とRun SMARTコーチ陣、エリートアスリート)による練習計画
- あなたの走歴に合わせカスタマイズしたワークアウト
- ワークアウトごとのペース設定も個別カスタマイズ
- 成果が出るにつれ、設定ペースを更新
- 練習ログ管理ソフト「VDOT O2」へのアクセス
プラン/値段例
- フルマラソン対策のスタンダードプランが24週プランで100ドル・・・Designed By Dr. Jack Daniels, personalized for you
- 初マラソン完走プランが18週80ドル・・・Jack Daniels’ Finish Your First Marathon
- サブ2時間30分専用のエリートプランが18週80ドル・・・Jack Daniels’ Elite Marathon
上はあくまで一例で、実際はすごく細かく分かれてます。
「伝説のコーチ」プライスとは思えないほど安いんで、想像するにたぶんプランを作ってもらうだけで、直接ダニエルズさんと話したりはできないんだと思います(当たり前かw)。
同社は他にも、もっと踏み込んだ「プライベートコーチングプラン」も提供。こっちはさらにメール相談(回数無制限)、電話でのレビュー/相談(週一まで)、などがついているそうです。
コーチはダニエルズさんではないのですが、コーチ一覧ページを見ると豪華です。元オリンピック選手や、元全米チャンピオンレベルばかりがコーチ陣に並んでいます(現在全部で10人ほど)。
こちらの値段は3ヶ月コースが月間$150、6ヶ月コースが月間$140、12ヶ月コースが月間$130。
VDOT O2
コーチとの練習記録・練習計画の共有は、同Run SMART Project が開発した VDOT O2 というウェブアプリを使って行います。下のようなカレンダー形式の練習計画・ログ管理+SNSのようなサイトです。今はまだ開発中のβ版なので、βユーザーから招待された人と、上の有料プランの会員だけしかサインアップできません。▲VDOT O2(β版)。右上に出てるのはVDOT値です。
実はRun SMART Projectの人がこのブログのダニエルズさん記事を読んでくれたようでお誘いがあり、私も去年からβユーザーで試用しています。
もしVDOT O2を使ってみたいという方がいたら10人までご招待できるようなので、scr.desu AT gmail.com までご連絡ください。
ダニエルズ計算機
そうそう、ダニエルズ式ランニング用計算ツールの使い方の記事、いろんなサイトで紹介していただいてるようなので、ちょっと更新しました。新しい画面デザインに対応してます。Before:
After:
落書きみたいだった説明書きも、ちゃんとした画像になりましたw
このツールですが、Run SMART社の中の人に聞いたら現在多言語対応を検討中だそうです。日本語化されたらまた更新したいと思います。
まだ使ったことが無い方は、ぜひ使ってみてはいかがでしょう?
VDOT表いらずで簡単にぱぱっとレースペース換算や練習ペース計算ができるので便利です。
活用方法は、上の記事を紹介してくださった方々の記事もぜひご参考に・・・。
- 本日も怒られ様でした - 現実は厳しいが・・・
- Running Makes Me Smile!! - 初ハーフマラソンに向けて☆トレーニング法
- 走ることについて語るときに僕の書くブログ - ダニエルさんの計算ツール
- 川越人のブログ - ジャック・ダニエルズのランニング計算機
- ドイツでサブ3 - フルマラソン適正ペースを求めて:ダニエルズ計算機と今日の30km走
- ゆうきんがそこそこ頑張ってサブ4を目指す! - 砂浜練習&ダニエルズの計算式
- onyourmark MAG - マラソン・リベンジへのツール「ダニエルズ理論」①
※漏れがあったらすみません。他にもSNSで多数広めていただいた模様。使い方記事が少しでも参考になったなら、幸いです。
ジャック・ダニエルズ氏とは?
著書「ダニエルズのランニング・フォーミュラ」が有名で、アマゾンページの「最も参考になったカスタマーレビュー」(by 植田さん)から引用すると・・・ロンドンオリンピックの陸上競技長距離種目で金メダル2個のモハメド・ファラーや10000m銀メダルのゲーレン・ラップはこの理論に基づいてトレーニングを行っているそうです。アフリカ勢が長く上位を独占してきた長距離種目ですが、この理論が浸透してから、アメリカでは長距離選手が次々と誕生し、成果を上げています。日本でも高岡寿成さん(マラソン日本記録保持者)が紹介し、一気に広まりました。個々のトレーニング内容の解説が具体的で、メニューを多く例示しているので、多くの中長距離選手、市民ランナーのバイブルになるのではないでしょうか。元オリンピック選手で、運動生理学の博士号を持つ研究者でもあり、ランナーズワールド誌から「世界のベストコーチ」に選出されたコーチでもあります。
▲写真:現役時代のダニエルズさん
SCRさん、ご無沙汰してます
返信削除最近、ブログやあちらの方でも精力的ですね
仕事が落ち着いてきたんでしょうか?
また以前のような深いブログが読めるのかなぁ?
と楽しみにしてますが・・・(^_^;)
VDOT O2興味はありますが
英語読めませんし・・・
ボクのような鈍足ランナーが使ってもなぁ
という気もしますので・・・
しばらくたっても空きがあるようなら
お願いしようかな?と思ってますm(_ _)m
ご無沙汰してます!
削除ブログは下書きのまま放置なのを手直ししてたらアップしたくなったり、
ツイッター書いてたらアップしたくなったりと、そんな感じで最近まとめて
書いてました。深いブログとは恐れ多いです・・・
まだ夏までドタバタしてるので、更新はあまりご期待せず・・・(^_^;)
VDOT O2はまだまだ空きが全然ありますので、メールしますね!