Steel City Runner

目指せボストンマラソン参加資格!

2014/09/01

卒業

›
おひさしぶりです。全然更新してないのに、検索エンジン経由で結構読んで頂いてるようで、ありがたいです。 8月の月間走行距離は94kmでした。 それにしても、6ヶ月連続で2桁kmとは…。 たまに走ってみると、走力がずいぶん落ちている気がします。 秋~冬シーズ...
6 件のコメント:
2014/07/28

才能と努力の不思議な関係:短距離走vs長距離走

›
なんでも1万時間ほど打ち込むとエキスパートになれる、という「1万時間の法則」。最近は本当に当てはまるどうか話題になってますが、陸上競技も練習すればするほど早くなるんでしょうか?それとも生まれ持った素質が命? そんな疑問にランナーズワールドの「 Talent v. Traini...
2014/07/11

オレゴンプロジェクト限定版 Nike Zoom Elite+ 6 を買ってみた

›
レビュー対象 NIKE Oregon Project Zoom Elite+ 6 定価: 115 USD 通常価格: 85 USD 購入価格: 75 USD 良い点 デザイン 軽さ クッション性 グリップ力 サイズのラインナップ 悪い点 通...
2 件のコメント:
2014/06/03

誰でも受けられる!ダニエルズ氏のオンラインコーチサイト

›
ジャック・ダニエルズ氏作成の練習メニューを個々に合わせて提供するオンラインコーチングサービスをご存知ですか。 Run S.M.A.R.T. Project社が提供する「 カスタムトレーニングプラン 」です。 有料で、しかも英語での読み書きができないとダメですが、世界中どこ...
2 件のコメント:
2014/06/02

ACSM2014から最新ランニング研究15本

›
メモ:5/27~31に開催されたACSM(米国スポーツ医学会)の年次会議のプログラムがアブストラクト付きで全公開されてる。 http://t.co/p5FrcwvJxs #ACSM2014 #ACSMAnnualMtg — Steel City Runner (@scr_...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

最近いいね!された記事

最近のコメント

読込中...

アクセス数の多い記事(過去30日)

  • フォーム分析ソフト「Kinovea」が便利すぎる件(動画あり)
  • RUNNETマラソン大会レポ評価「ワースト」ランキング
  • 見て納得!これが体脂肪率○○%のカラダ
  • ダニエルズ式ランニング用計算ツールの紹介
  • ノートPCに水をかけると壊れる。ではThinkPadの場合は・・・?
  • 才能と努力の不思議な関係:短距離走vs長距離走
  • 最近流行のサーキットトレーニングHICTをやってみた
  • 【速報】いとしのエリー
  • 目標タイムごとの練習方法と定番ランニング本比較【海外編】
  • 「ターサージールに落ち着いた、2ヶ月がかりのシューズ選び」はじめてのレースシューズ!【完結編その1】

サイト内検索

ブログ村マラソンカテ

過去記事(時系列)

  • ▼  2014 (28)
    • ▼  9月 (1)
      • 卒業
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2013 (204)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (29)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (27)
    • ►  6月 (32)
    • ►  5月 (15)
    • ►  4月 (20)

自己紹介

米国ピッツバーグ在住の市民ランナー、SCR (Steel City Runner)です。

→ 詳しい自己紹介(月間走行距離、レース結果など)


RSS

follow us in feedly



SCRon Google+
Powered by Blogger.